
マスタリングの時にアナログのアウトボードを通す事があります。
もちろんプラグインでもアナログっぽい処理は出来ますが、手っ取り早くアナログの質感を加えるには実際のアナログ機器を通した方が良いと思っています。
プラグインの様に自由に差し替えたり、簡単に元に戻したりとか出来ないので、良くも悪くもその場の感覚が音に反映されます。
もしかしたらアナログを使う1番のメリットは音では無くて、エンジニアの音に対する意識の違いかも知れません。
#レコーディングスタジオ #recordingstudio #ysmusicfactory